2008-05-24 再調整。 Small Wonder Labs SW40+ その状態になって、丁寧にT2, T3をいじると、パワーが出るようになった。 複同調の帯域外に行ってたのね。それに終段に2SC2166*1を使うところを、2166はちともったいないからと手持ちの2SC2078に取り替えてたのでゲインが下がり、駆動する前段のパワー不足にもなってたみたい。 #追記:知らなかったのですが、オリジナルは実は2SC2078だったのですね。 再ケーシングする。 わくわく。結構小さいですよ。 *1:最近は貴重になってしまったCB用の高周波電力増幅Tr