朝。 7時半起床。 部屋を少し片づける。 曇り。天気予報曰く午後から崩れるそうだ。 午前中。 駅へ向かう。途中ちょいちょい寄り道。
朝。 7時起床。8時過ぎに業務開始。 朝方一雨あったが、天気が急回復して快晴。 午前中。 在城勤務がんばるぞ。 昼。 まだまだー(汗 午後。 少し時間ができて無線に出たら、重要なことをお知り合いに指摘された。いかん、それはいかん! 急ぎメーカーに連絡…
朝。 7時過ぎ起床。うひょー元気だ。 快晴の空から差し込む明るい朝陽に目が覚めた。 そして、ものすごい深い熟睡で睡眠不足が大幅に解消された。 午前中。 7MHzでぐうたらする。 午後。 21MHzで太平洋スキャッターにより他エリアと交信。Esないシーズンも意…
夜明け前。 4時起床。ほとんど眠れず。 さあ、春休みだ。不快&不可解なメールなどまるっと放置して逃亡だ。 朝。 シンカンセーンで東進。 雲が低く、時折小雨。 8時半トキヨHBF着。 在来線の駅ナカでは、カオス度が窮まっていた。今日、年に一度のお祭りか…
朝。 6時起床。 だいぶ日が長くなった。そりゃもう春分ではないか。 午前中。 今日は建国失敗。 現場ワークを始める。 昼。 朝も食べてなくて空腹のままやり過ごせず、安っすい定食をキメる。 午後。バタピー。 バタバタしてるうちに17時。 バターピーナツ星…
朝。 8時起床。洗濯1バッチ。 午前中。 定時ザイタック帝國建国。 建国直後なのに変なイベントが発生し、いきなり帝国解体の危機が訪れた。 午後。 城攻めに遭い、籠城。昼メシ食えず。 かろうじて解体を免れつつも、「神聖ローマ帝国が、余命保つぞ摩訶不思…
朝。 6時半起床。 早朝からガサゴソモノ探し。 そのついでに、アレッタちゃんげっと・・・じゃなかったしばらく探していたアレスタ(GDT)袋を発見。(発掘調査の結果) 「情けは人の為ならず」を実感した朝だった。 午前中。 お外でマスクを堂々と外すのはして…
朝。 6時半起床。 昨夜もあまり眠れず。花粉症シーズンはいつもそうだ。 Appleより「支払方法に問題があるのでリンク開いて対応せよ」云々メールが来て、如何にもな釣りメールには騙されないんだからね?と思ったが、念のためiPadを開いたところ、クレカがex…
朝。 遅起き。定時ザイタック開始。 午前中。 会議とメール対応で午前を溶かす。 昼。 僕もそろそろ今の仕事投了したい。 午後。 客から言われたことを拡声するなら、誰でもできる。いわゆるガキの使いである。 夕方。 いや夜。20時過ぎ、逃亡。
Sambaの共有フォルダにとりあえずPDFをぶち込もう。 Pi ZeroにはSambaがセットアップされている前提で読んでいただきたい。 smb.confをふにふにして共有ディレクトリを作る。とりあえず/home/pi/pi-sharedをシェアさせておく。 そこにPDFファイル群をぶち込…
【朗報】マクロスシリーズの最強パイロット議論、たった一人の男の存在で全く荒れない(画像あり):ろぼ速VIP 「天才」が嫌いな人はマクロス界隈に存在しない。 【朗報】翠星のガルガンティアさん、SF・異文化交流・可愛い女の子と今観ても魅力的な要素が詰…
朝。 6時起床。よく寝た。というか昨日一日ボロボロだったのでノーチョイスだった。 7時過ぎ出発。 近鉄阿部野橋駅付近通過。力士の一団を見掛ける。 ああ、大阪場所か。 尺度駅で乗り換え。 今のところよく晴れている。 忍海駅下車。おしみは、「お」にイン…
任命!ジンギスカンのジンくん G7大使に 札幌や環境保全、ゼロカーボンの普及などPRへ HTB北海道ニュース 食われる系ゆるキャラか! 【シラベルカ】列車通過音 なぜ冬は静かなの|NHK 北海道のニュース 勉強になる。 死んだクジラの声を聞く ~FMシアター「…
朝。 8時過ぎ起床。 昨日が韓国戦だったのか(そっから?) 全国よく晴れてる模様。カンサーイは20℃超え続出か。 昼。 陽気に誘われて、体調は決して良くないが、少々歩く。 足を延ばして、関大宙域へ。 学生街の定食屋さんで、牛焼肉の定食750円。たらふく食…
朝。 7時起床。カフーンショが厳しい。 横になってたいレベル。 午前中。 空気洗浄機をかけてだいぶマシになる。 それにしても絶不調だ。身体中がだるい。年に数度こう言う日が来る。避けられない。 オフピ現場。 昼休み。 不調のため寝る。 情熱ホルモンは…
炭酸飲料の「果汁1%」に意味はあるのか確かめる :: デイリーポータルZ 香りと味ってのは偉大だ。 アメリカ人「俺達でも恐怖を覚えた食べ物を見せていくwwww」 : 海外の万国反応記@海外の反応 頭悪い食い物いっぱいでワクワクしてきたゾ。調理師が、ビ…
垂仁天皇陵をスルー。 こちらも先日来たばかりだ。拝所には立ち寄らなかった。 遠景のみだが、碧空と陵の風景はなかなかいい。 菅原天満宮というひねりのない名前の神社に参拝後、最終目的地へ 16時、本日の最終目的地 真言律宗総本山・西大寺着。 京の東の…
朝。 6時半起床。 このところひどく眠りが浅く、メンタルにざわつく。 ここ数年、花粉飛散が一番キツイ時期に毎年そうなっている気がしているよ。 午前中。 ザイタック業務開始。 いい天気だから外に出たいのと、仕事を早く終わらせたいのアンビバレンツ。 …
朝。 6時半起床。朝寒さに起きることはなくなってきたよ。 そろそろ掛け布団減らしていいかな。 現場入り。 オフピだった。 午後。 メールを連打してたら19時になり虚しくなった。 20時半帰宅。 sugar daddyって、ケチャ国では昔からあるよな。それ、パパ活…
奈良市に入る。 橿原から田原本町、天理市、大和郡山市、と、ずいぶん長い道のりだった。 というかもはや下ツ道ウォークではなくなったのだがね。 オプショナルツアー(2):そうだ、(西ノ)京、行こう。 平城宮には2月に来たばかりだ。ただ再訪問するのは、少…
朝。 0645起床。あまり眠れず。 午前中。 定時現場。ああ、不健康診断だった。 べ、別にこれのために土日連チャン歩いたんじゃないんだからねっ!勘違いしないでよね! 昼。 不健康診断終了。 体重・腹囲・血圧はおろか、視力までも減っていた。 午後。それ…
だいぶつかれてきた。 BOOK OFFなんて何軒も回るもんじゃない。続く。 第4チェックポイント「大阪難波中店」 ポンバシから、南海なんば駅モール宙域を抜けたところに、それはあった。 2階層。1Fにコミック、2Fに書籍とBD類がある。理工系書籍が多く、文科系…
大和郡山市に入った。 これまでただただよくわからない道を歩き続けてきたが、大和郡山市にはいったとたん、急に標識などが増え始める。 おお!!下ツ道がこの町ではだいぶ推されている。 下ツ道は、本当にあったんだ!(パズー的歓喜) 高瀬川を渡って少し歩…
朝。 疲れている。 それもそのはず、二日間で60km弱も歩いたのだ。バカとしか言いようがない。 午前中。 定時前、ザイタック業務開始。 お外はいい天気らしい。 業務につきひきこもり。 夕方。 もう17時半だと? 夜。 19時半撤退。 ふわふわしてるのは、きつ…
はじめに:大和三道は以前から気になっていた。 奈良の都「平城京」と、その旧都「藤原京」。 二都をダイレクトかつ直線的に南北をつなぐ古代の官道が3本と、蛇行しながらつなぐ道が一本ある。前者が上ツ道・中ツ道・下ツ道(いわゆる大和三道)、後者がおなじ…
朝。 4時に目が覚めてしまった。しまったー。寝坊を理由にサボれねえ。 植木等の無責任シリーズって、今見返すと歌っておどって喜怒哀楽が極端で、インド映画みたいだよ。 電車寝過ごしたー。 予定狂ったー。 30分クラスのロスイタタタ。幸先悪いにもほどが…
はじめに:ブックオフは好きだ。 ブックオフは大阪府内に多数点在している。それでも一時期よりはかなり減ったそうだ。 店舗検索結果一覧 | 本・家電を売るならBOOKOFF(ブックオフ) 大阪府内31店舗、大阪市内に8店舗ある。できれば大阪市内のブックオフを…
朝。 5時半起床。 早く起き過ぎた。再就寝。 好天。 ぷちおでかけに出発だ。 大阪メトロで発行しているフリーペーパーアルキメトロの2023 Spring号。特集は街道ラバーズ東へ西へ。なんという俺得コンテンツ。 1020弁天町駅下車。 僕もこれでオサレ港区男子だ…
外国人「コロナに一度もかかったことない部集合、秘訣を書いてけ」 | 蠱惑の壺DX グローバルな経験知:ぼっちはコロナにかからない。 【マクロスシリーズ】歴代「歌姫」人気ランキングTOP12! 第1位は「シェリル・ノーム」に決定!【2023年最新投票結果】(1…
朝。 6時起床。 オフピせずに現場入り。 午前中。 エライヒト会議。 昼。 早飯して次のトークに備える。 夕方。 ワッフルチョコムール国率いる連合軍と対峙。 今日はこれくらいにしといたる!(このくらいで堪忍してください) 夜。 書店でQEX誌を見つけて買っ…