朝。
7時過ぎ起床。
今日は断続的に雨だという。
20km以上歩いたから今日はおサボり。
午前中。
Few People's Republic of Chinaより入電。
僕が行く必要はなさそうでほっとした。
ちまちま、ローディングコイルを巻いた。
樹脂ボトルに自在ブッシュ(3.3mm)を4本接着し、それをガイドにしてPEW線を巻く。
なんとかこれで3.5MHzに出てみたいものだ。
やり方は以前とほぼ同様:自在ブッシュを使って、空芯コイルを巻く。 - 駄目社員はむの日記
SWR下がらんけど、その付近でディップしそうな雰囲気。
なんだか行けそうな予感がしてきた。
そうかインピーダンスが低いか・・・ならば給電部をちょちょっと・・・
キター。
だいたいおさえどころがわかってきたぞ。
午後。
スポーツ MLB/あやかり神社散歩/美術館で会いましょう - マイあさ! - NHK
プレーヤー | NHKラジオ らじる★らじる
期せずして、昨日のマイあさ「週末文化の歩き方「美術館で会いましょう」橋本麻里(美術ライター)」で、「日本の仮面――芸能と祭りの世界」がフィーチャーされていたのかー。
夜。
ラズパイで少しぷろじぇくとやってたら、ミスってハードを焼いてしまったっぽい。
ヘッダから出ている3.3V電圧、電流そんなに供給できないへちょいものなので、給電に向かない模様。たぶん負荷で電流食い過ぎて、SoC側を壊したっぽい。