やっぱり2SD1266/2SD1406は不安だよね、という話の続き。
- 某所で2SD1407Aという石を見つけた。2SD1406の続き番で、勿論共に東芝製。
- 続き番はたいてい後の番号がちょっとスペックがいいというのが常だが、VCBOが100V(vs. 1405だと60V)、Pcが30W (vs. 25W)とちょい良かった。大した変わらんかなと思ったけど、これにしとこ。
- やたら電力食うものがぶら下がってる2SD1266はというと、パナの2SD1485という少し大きめの石に替えてみた。
- VCBO 100V, Pc 60W, Ic 5Aと、それなりに熱くはなるかもしれないが、デバイスとしてはだいぶ余裕が出てくるはずだ。フルモールドなので絶縁の心配がなくなる。