2025-10-01から1ヶ月間の記事一覧
朝。 6時過ぎ起床。どんより。 マイあさでダジャレが滑り倒していてツッコまざるを得ない。目が覚めた。 昨日たまたまヤフオクで音響関係の遺物のようなハードを見つけた。少し心ときめいた。 そこそこ綺麗とはいえ35年落ちの機器でその値段はないだろ、とい…
朝。 6時過ぎ起床。 質疑応答を先にやっておく(謎) 午前中。 オフピ現場。 一番浸透しそうな顔の肌に、若い頃から身体が必要としないケミカルをアレだけ刷り込みまくっても、男性より長生きなのだから、女性の生命力というのは圧倒的なのだ。 スマホ画面に熱…
朝。 6時起床。 天気回復。なんで今日ぐらいの秋空を週末にもたらしてくれないのか。 クマのハザードマップ作ったほうがいいぞ。いや、そんなの作ったら田舎から人が逃げていきそうだが。 夏服を全撤収。もうさすがにインディアンうっほっほーなサマーは再来…
朝。 0415起床。起きられてしまったか。雨だけど。 室温22度。もう扇風機は撤収していいな。 クマショックすごいよ。そろそろ秋田では毒餌を許可しろよ。 某党のヤジが相変わらずSNSでいじられてるみたいだが・・・ヤジられた人が吹くぐらいオモロいこと言わ…
朝。 5時ぐらいに目が覚めるも、8時再起動。曇り。 1万円で買ったWin10ProなポンコツThinkPad、WiFi接続が突然切れるようになってきたでござる。環境吹っ飛ばしてクリーンインストールし、パッチ全部充てるのは面倒だ。いや10Proのクリーン環境に戻れたとし…
朝。 6時起床。だいぶ復活。 国連特別報告者ってあいかわらず胡散臭い。PFASを在日米軍と結び付け批判し始めるあたり、ガリガリそっち系やんか・・・ 「トリスタンとイゾルデ」ってなんか関西弁っぽい響き。いぞるで~ 午前中。 定時ザイタック開始。いつも…
朝。 7時過ぎ起床。眠れていないし、体調もすぐれない。 booking.comのスパムメールが「バリ行こうぜ」「フィジーもいいぜ」ばっかり。なあ、僕そんなに暇で優雅なブルジョワァに見えるのかい? 高市内閣、ネットが賛否で騒がしい。保守アベンジャーズ状態だ…
朝。 0630起床。あまりよく眠れず。 遅い時間にやむなく飲んだ導眠剤が残っているのかも。 午前中。 ややオフピ現場。小雨降ったり止んだり。 午前中終わりかけになるも、なお眠い。 午後。 おいしい制度とかでイナゴのように湧いてきた奴らは、それがなくな…
朝。 窓を少しだけ開けて寝たら寒かった。 オサーカの今日、最高19/最低15℃ですか。秋さん、僕はあなたがくるのを信じて待ってたよ。 ベストオブクラシックが毎日ベートーベンの交響曲を1番から順に流してくれて、もうマスト録音なんですが。 スチームパンク…
朝。 6時過ぎ起床。最低気温20度ようやく切りやがったな? この週末、天気予報より悪い方向に振れたな。今日は徐々に天気回復していく模様。 午前中。 現場へ。 だんだん晴れてきた。今日は洗濯してもよかったな。 「趣味:読書」「趣味:音楽鑑賞」と自称し…
朝。 7時に目が覚める。 朝から歩こうかと思った。が、しとしと雨が降っててゲンナリ。二日連続がんばることもあるまい。 「最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか」のお約束な出オチ感が素晴らしい。敵と認定したら拳で語り、拳で運命を切り拓く…
朝。 8時過ぎ起床。週末天気イマイチかー。 ド派手に疲れているが、知識欲が突き動かす。 午前中。 コーヒー飲みながら技術文献を読んだり。 11時頃には出発したいかな。 奈良のフィールドミーティングで買ってきた1000円iPad mini(初代)、小技いろいろ繰り…
朝。 0550起床。 いろいろ回らず、ザイタックスタート。オフピ現場。 午前中。 10時に現場入りしたらすぐに会議のはしご。 ランチタイムをスルーして会議資料を作り、13時会議。なんだこれ。 午後。 15時、逃亡。甘味を求めて彷徨う。 戻って再び資料作り。…
油、馴染んできましたよ。 転校後一学期を終えた転入生ぐらいの馴染み方はしております。 鉄フライパンで塩豚スライスをカリカリに焼いちゃっても、いいんですか?(いいんです) や、「キャベツと薄いスライス肉を塩コショウだけふって炒める」だけでなんでこ…
朝。 7時起床。 遠征から帰ってきて、軽く燃え尽きている。 『ピアノdays 第二楽章』 野々花ひまりさん - 青春アドベンチャー - NHK。昨夜放送の第3回は「チョップスティックス」、野々花ひまりさんが奔放な元お嬢様キャラを素敵に演じされており、とても良…
朝。 南方遠征2日目。今日が本番。 ビジホビュフェを食べてじゅんび。さすがにからあげガツ盛りは食えないけど、高菜漬け食べないわけにはいかぬ。 0745ホテル発。 ガールズバンドクライ聖地巡礼できなかったよー。 それはさておき。 0845会場入り。 9時、業…
朝。 0530起床。だいぶお外が涼しくなってきたな。 人混み苦手すぎて、人出激減を待っているうちに、バンパック終わったでござる。正直、デカルチャーなパビリオンだけは行きたかったです。 今週から『ピアノdays 第二楽章 』(10月13日~) - 青春アドベン…
朝。 6時半起床。 洗濯をしかけ、ラジオレコーダーのSDカードを取り換え、電子化した書籍をNAS転送した。 政治コント、他人事ながらおもろいな。何で野党第一党が格下に「あんたんとこ投票させてくれー」ってゴマすりしてるんだよ・・・ ジェンダーギャップ…
や、わすれていませんよ・・・ 前回のおさらいですが、ラズパイのUARTとMC218(PSION 5mxクローン)をつなぐと、ログインプロンプトがシリアルで表示された。9600bps、8N1です。 しかし、バックスペースは効かないわ、カーソル動かすと画面ぐしゃぐしゃになる…
素振り:チルド肉ギョウザを焼く。 なんだこれ、強熱してもくっつかないし、焼き上がりパリパリしてうめえな。 ギョウザがいい焦げ目っぷり過ぎて、腹も減ってないのにおもわずマイナー部位焼肉までしちゃったじゃないか、コンチキショー!
朝。 6時半に目が覚める。 マイあさ・サンデーエッセーは、敬愛するピーター・バラカンさんが、AI & SNS時代のメディアリテラシーを語る。 マスコミに編集された情報、組織の公式発表も真に受けちゃいけないが、一個人から発せられる情報ほど信用ならないも…
テフロンフライパンもういやだ。 テフロン加工フライパンとステンレスフライパンを使い分けている、というか日常的にはほぼたいていの料理は前者でやっている。 そして前者については、1年やそこらで嫌な加工剥がれが進行し、食材がくっつくようになって終わ…
朝。 7時、目が覚める。曇り。 午前中。 うだうだしてたけど、10時半自宅最寄駅着。 JR天王寺駅を下車、門前町を歩く。昨日はエネルギーを使い果たしてしまったのだ。ヘビーに歩く気はない。 11時過ぎ、四天王寺着。 今日は恒例の、関西古書研究会主催「四天…
朝。 6時半起床。良く晴れている。 電車に乗る。背広を着たサラリーマンが増える一方、まだクソダサアジアン扇風機を手にした人もいる。 午前中。 定時現場。 10時半部屋の準備。 予定した時間に来ない。 昼。 ゲストご来店。 とりあえずごふぁんにお誘い。 …
朝。 ボカボカ投げ込まれる仕事に呆れる。実現可能性もないのに安請け合いしてくるなよ。 「支持率下げてやる」おじさんが出現して話題に。マスコミは特別な立場にあるからこそ、上手に立ち回らなきゃなのになぁ。 勝手にやればいいと思うし、本人が顔晒して…
朝。 6時過ぎ起床。 三連休の前後で山があって、キツイのう。 午前中。 定時狙いで現場入り。 まあまあの陽気。関東の方は台風影響ありそうじゃないかな。 午後。 金曜のアレンジいっぱい。目が回りそう。 17時からオイローパ遊軍と軍議。 夕方。もふもふ。 …
朝。 6時半起床。 今週はともかく、金曜にピークをもってくることが第一。週中盤までは体力温存。 午前中。 今日はザイタックなのだが、猛烈な忙しさ。 午後。 定時スタート後、会議と資料作成とフォローアップをこなしてたら16時。 そしてココロの支えと洋…
朝。 6時過ぎ起床。 今週金曜日が山場。ピークをそこに持ってくる必要がある。 今週はノーベル賞ウィークっすか。マイあさの「今年受賞すれば二年連続」って、何だっけと思ったら、平和賞だった。 や、すみません科学研究だけでカウントしてくれませんか。 …
朝。 8時半起床。じめじめとした小雨は今日も降る。 アーリー80’s 日本ポップス史 (4)1984年:80年代後半に向けた「新しい波」 - カルチャーラジオ 芸術その魅力 - NHKを聞く。スージー鈴木さんの80年代前半ポップス史最終回。 「Woman "Wの悲劇"より」、最&…
承前。 峠越えを終え、メインエベントは終了。栢森(かやのもり)に至る。 いつもの時が止まった感じの看板コレクション。 オロナミンC、そして大村崑師匠。師匠といえば、豊中市在住で、しかもアマチュア無線局JH3AHQでもあったというのは有名な話だ。北大阪…