朝。
7時起床。
今日はザイタックの日だ。
午前中。
パンをかじりつつ定時ザイタック開始。
- 昨夜はしとしと雨が続いていたようだが、曇りとはいえだいぶ天候回復。
- テキサス州民は、自分の地域が「世界の中心」と普通に認識しているから、たちが悪い。
- 東京民は、東京が日本の中心である、あるいはアジアの一中心であるとの認識は持っているかもしれないし、それはおおむね正しかろう。ただ「東京が世界の中心」だと思っている勘違い野郎はほぼいないと思うのだ。
- 一方、アメリカが世界の中心と言われても、さほど違和感はない。もっというと都市としては、ニューヨークかワシントンDCが中心ですと言われれば「まあそれでいいかな」とも思える。
- いやしかし、ヒューストンやダラスでは少なくともないだろうよ!!・・・と思えるが、それって極東民の感想ですよね?
- 僕はテキサス時間(というかCST)に合わせて、日本の真夜中に平気で会議を設定されたことが何度となくあって、テキサス民の俺様に合わせろっぷりには複雑な思いを抱いている。
昼。
昼営業飲み屋ランチで、遅い外食。
そして、生活物資を買いだし戻ってくる。
午後。
18時過ぎまで連続修行。
根回しして、談合して、派閥した。ザッツジャパニーズビジネスマーン。
夜。
無線でもやるか?というぐらいのモチベーションが戻ってきた。
いやその前に、書籍スキャンをちょいとやるかな。
寝る前。
「空が青いのはレイリー散乱、雲が白いのはミー散乱。その人の勘違いです」