2023-10-15 今年も山の辺の道・柿食いに行くツアー(1) はじめに:10月が来た。 そう、秋のマストイベントシーズンが、やってきた。 10月と言えば、柿だ。ならばノーチョイスでいくしかないだろう? 0815 桜井駅下車。 いかにもなウォーキング・行楽客は意外にも少ない。 あちこち日頃歩いていても、時々戻りたくなる山の辺の道。都内における高尾山的な存在である。 たまには雨上がりをあるくもよし。 歩き出してすぐに、初瀬川(=大和川)の河畔に至る。 けぶる三輪の山々が神々しい。 当地も昨晩かなりガッツシ雨だったと見えて、刈穂の並ぶ水田は水没。大和川は大増水し、危険ではないまでも少々にぎやかな川音を聴かせる。 大神神社の神域クリア。 雨上がりは足元が悪いけど、虫がブンブンしていないのが快適だ。 なでうさぎが気になりすぎて困る。 狭井神社もクリア。今日は登拝に行きたいのを我慢。先を急ぐ。 (続く)