駄目社員はむの日記

USO800 certified.

今日という日。

朝。

起きたら8時半だった。
明け方一度リブートしたとはいえ、我ながらいきなり欲望に素直過ぎだ。

24度、低湿。

これこそが札幌らしい夏だ。きもちー。

毎度おなじみマトンを食う会。

id:takkey先輩と、お休み恒例ジン肉(非・人肉)を食らう会開催。
東区役所から徒歩10分、松尾ジンギスカンへ。
中ジョッキ一杯で、ラム・マトン・ハツを食らった。年に3回至高のひと時。

今日は山の日なのだ。

そんな日に、札幌随一の山道具店・秀岳荘に向かった。
春夏の山用ファッションが30% OFFとかやってたけど結局買わず。

H大キャンパスを歩く。

よく知られた話だが、H大の学内には川が流れている。


札幌駅のそばあたりのメム(湧き水)から湧き出た川が、学内あちこちを流れていくのである。有名なのが中央ローンの人工河川だが、それにとどまらず、学内をあちこち蛇行・インアウトを繰り返しながら北へ北へと流れていく。

大学の弓道場の付近は昔から湿地帯になっていたが、整備されて市民が憩える場所になっていた。ご参考:サクシュコトニ川 - Wikipedia

というか今も湿地帯である(注:学内です)

学内にオサレなセイコーマートが出来ていた。



生協があるというのにセイコマがあること自体驚きだが、2Fにはテラス席さえもあってオサレすぎだろ。
ざけんな、H大はバンカラを旨としてるんだぞ。どこぞのミッション系私大のカフェテリーアかよ!

総合博物館。


企画展は、夏季企画展示「K39:考古学からみた北大キャンパスの5,000年」 | 北海道大学総合博物館

学内で発掘されたあれやこれやが展示されているのだが、普通に縄文土器とかあっておもろい。
学内の施設名が発掘場所として普通に記載されているので、出身者・在籍者は「ああ、あのへんね」とキャンパスマップに脳内でプロットしながら展示物を楽しむことができる。



H大式土器と命名されているが、ジョークではない。

一休み。

西興部村の美味なソフトクリームを食い、トートバックを買って出る。

どうしてこうなった。

市内中心部フラフラ。

紀伊國屋書店やら、二番街のぁゃιぃ店々やら、ジュンク堂やら、キャプテントムズやらフラフラ。

最終目的地はジダパデラックス。


アジアンでカオスな雑居ビルの2階。

札幌でタイ料理屋といえば、ここ。豊水すすきの駅のそば。一時期閉店していたので、3-4年ぶりの入店である。
あちこちでタイ料理を食ったが、どれ食っても絶妙な味である。自分は飲めないくせに、酒が進む。
トムヤムクンも生春巻きもサラダもそれぞれ旨いけど、僕はガパオとチャーハンとグリーンカレーがたまらなく好き。

20時過ぎまで愉しみ、札幌駅まで戻って解散。食いすぎたー。

夜。


涼し。このちょうしでいってくれー!
台風10号の方は西日本直撃コース(ともするとそのまま東日本に曲がってきかねない)で不気味だが、日本ではもはや話題にもならない9号は、中国の沿岸部をグングン登っていて被害がでかそうだ。、