駄目社員はむの日記

USO800 certified.

午前中。某管球終段な無線機が届く。

  • フロントパネルも中身も、結構きれいだ。ネジはオリジナルのバインドから一部替えてある。
  • この機種は、BANDやMODEのロータリースイッチのクリック感がくたばりやすいのだが、無事。
  • 電解コンが適切に交換されていた。
  • 受信音良好。
  • CWFは8.83MHz/455kHzともにCW/Wが入ってる(!!) ただし適切にイネーブルされてなかったので、ジャンパー修正。
  • ヒーターを入れて30分。CARを下げてTUNEでダミーロードに向かい送信。1時間して更にCWモードで送信。オールバンド100W出る。28MHzは50W。

  • 18/24MHzの送信はできる。
  • 表示周波数ズレ、数kHzあり。
  • VBTのセンターがずれている。要調整。
  • AGCの切り替えがぁゃιぃ。常にFASTになったり、戻ったり。何度か切り替えて経過観察。
  • RF ATTも接点不良気味。同上。
  • ツマミの軸ズレが若干。メインダイヤルは修正完了。

ボロボロだったら改造ベースにしようかと思っていたのだけれど、これはこのまま使いたい。
#やっぱり管球終段リグはかっけーっすね。

シビレルだろう?(渡瀬眞悧)

あれこれさっそくいじっていると、DC 900Vの電撃が右手から左手に走る。
ううっ、しまった触ってしまった。
まあ無線機も僕も無事だ。

追記:12BY7A。

送信しながら無線機の筐体をたたくとパワーが揺れる。これは怪しい。
電源を切り各部をチェックしたら、ドライバー12BY7のソケットへの挿さりが甘かった。
グシグシ差し込み直し、再度同じテストをすると、安定に。
#運搬時に球を挿しっぱなしにするの禁止!