駄目社員はむの日記

USO800 certified.

夜の新ネタ。ベランダに次なるアンテナ計画発動。

とりあえず、14MHzのダイポール、21/28MHzの2エレは目途が立ったと思う。
となると次なるターゲットは、7MHzで実用的な運用環境。ベランダアンテナで実用レベルを目指すのはかなりの高難度である。

とりあえず、既製品のローディング・ダイポールで始めるとする。

ベランダ柵に基台を直接くくりつけ、ベランダ前方へとにょきにょきとエレメントを延ばそうとした。
が、自重が重すぎてずりずりおちていきそう。基台がずるずると前のめりになって行き、危険。こりゃ、横に突き出す方式での設置は無理っぽい。

そこでポールに基台をくくりつけ、バンザイアンテナ方式にしてみる。

と、どうにか自重が支えきれるようだった。
やはり垂直か水平に固定できる位置に基台をくくりつける使い方が正しいのだろう。基台のネジ穴は、エレメントの自重で開口角が開くことを想定とした位置になっているようだった。
しかし、プラスチック部品がこの自重でも持ち続けるかどうかが、長期的に使う上での勝負の様な気もした。*1

*1:エレメントのかなりヘビーな重量に対して、エレメント根元のプラ部品にテンションかかり過ぎ。屋外に出しっぱにしといたら、そのうち経年変化でプラが劣化し、激しい音を立てて砕ける気はする。