午前中。
札駅宙域経由で歩いてvenueへ。
うーん-5℃ぐらいかな。陽が翳り、雪が舞う。
午後。
秀岳荘などに寄りながら、札駅へ。札駅大混雑。
更に地下歩道を歩き、大通宙域を過ぎ、すすきの海域へ。
- 今回も、狸小路の新倉屋にて花園だんごを食らう。うめえんだよここ。白あん(白豆)が特に好き。小さめのだんごにごそっと餡が盛られている。
- 梅沢無線電機で放出パーツをあさる。オーディオ石やらネジやら謎の出物げと。
- 二番街の書店・古書店巡り。書店はリアルで存在してこそ、刺激を受ける場所なのである。
それにしても北都のうさんくさい成分が失われ続けている。まあそれはアキーヴァもポンバシも同じか。
17時過ぎ解散。
またらいねーん。
というか年越しに過剰なほどのそばだったことであるよ。