午前中。
今日は実験的に、ベランダで在家労働。
- 天気曇りながら青空ものぞく。そよ風と洗濯物に囲まれながらPC打つのはあり。
- 夏はTVをよく見る機会があった。
- コロナ云々の日々の状況に関し、「専門家でないばかりか科学的でもなく、俯瞰的視野すら持ち合わせていない」ような芸人か自称社会学者の素人コメンテーター(=声が大きいだけで、何者でもない連中)が、感情的にあかんけしからんと意見するのを、報道と称して公共の電波で垂れ流すのって、百害あって一利なしだと思ってたよ。
午後。
- 一銭にもならない仕事ほど、面倒ごとが増える。
- 「誰も幸せにしないしょうもない仕事」をクリエイトしては、弱い立場の相手へ押し付け、注文を追加して相手の手間を増やすのが仕事だと思っている奴も、世の中にはいるのだ。
夜。
19時いったん撤退。
残りごはん業務を少しだけ打ち返して20時半終了。
寝る前。
にんじゃりばんばんが脳内から抜けない。こまった。