朝。
午前中。
食べるスープを作って食う。
昼。
先週のやり残し業務を2時間ほどこなす。
かたや全力で取り組んで結果を出し、一部の押し付けられ案件はサボタージュしまくっている。
意図を汲んでほしいものだがな。
ムネ肉をステンレスフライパンで焼く。
もちろん相棒はKuhn Rikon社製。肉を焼くときゃこいつに限る。
肉には敢えて下味は付けない。
油を多めに敷き、油から煙が少し立つぐらいあっためたところで、表面に切れ目を入れたムネ肉を投入。
先に両面に焦げ目をつけて旨味を逃がさないようにする。
以降はフタをして、少し弱めの火でじわじわ焼き、返すタイミングで、粗びきコショウ・プロヴァンスハーブを滑り込ませる。
ガラスフタで上から観ていると、フライパン系内で起こる油の還流を観察している気分になれる。油で蒸し焼きしてる様な感じ。
焼き始めからものの10分でこの通り。
やっすいムネ肉とは思えないほど、ほくほくジューシーだぜー。
#むしろもも肉だと脂噴きすぎてギットンギットンになっちゃう。
プロヴァンスハーブで香りが十分ついているので、生醤油でもうまい。
午後。
- 何かスペシャルなものを作っているわけではないのだが、同軸などの半田付けを進め、いろいろ準備。
- 寒冷地ならざる当地では、窓に1.5D2Vが通るぐらいの隙間が平気で開いている。
夕方。
こくまろカレー半個を使って、カレースープ。
こくまろは辛口で辛味ちょうどいい。
いやほんと、辛さに弱くなったというか、歳食って過度な辛さに飽きたのだ。
夜。
この週末、何かを成したってことはゼロなんだけど、いろいろメンテが捗った。