駄目社員はむの日記

USO800 certified.

めもめも:K2pdfoptで、(自炊)カラーPDFをグレースケール/モノクロPDF化する方法(続き)

あとは、ガンマ値の調整かな?(3/1追記)

「-g」(Gamma)を変えてやると、見やすくなる場合もある。

これがデフォルト(-g 0.5)。




増やす:-g 1.0にすると薄い。挿絵向け(^^;




減らす:-g 0.3にちょっと下げると文字がクッキリな代わりに画面が暗くなる。好みの問題かな。


#gを0にすると真っ黒けになってしまいます。

 -n- -wrap- -col 1 -vb -2 -w -1 -h -1 -dr 1.0 -rt 0 -t- -f2p -2 -m 0 -om 0 -pl 0 -pr 0 -pt 0 -pb 0 -mc- -g 0.3

デフォルトでも概ね良さそうだけど、グレーで自炊した小説を狭い画面で読みやすくするなら、gをちょっと下げてもいいかもしれない。僕は0.3あたりが好み。

あと、シャープ化の設定も切ってみた。

デフォで変換するとボールド気味な印象を受けていたので、「-s」(デフォルトはシャープニングon)を切ってみた。

こっちがデフォルト(iPad miniのi文庫HDで8倍拡大表示)



「-s-」と設定しシャープニングを切ってみると、書体がやや細身になりオリジナルにより忠実になる。但し端末の解像度が低いと読みにくくなるかもしれない。

結論:本日時点のPDFグレー化用引数は以下。

 -n- -wrap- -col 1 -vb -2 -w -1 -h -1 -dr 1.0 -rt 0 -t- -f2p -2 -m 0 -om 0 -pl 0 -pr 0 -pt 0 -pb 0 -mc- -g 0.4 -s-

但し、ガンマ値とシャープニングのenable/disableは、元PDFデータのクオリティで最適値は変わるだろうし、好みによって意見がわかれる所かと。