駄目社員はむの日記

USO800 certified.

初冬の欧州*日間の旅(クリスマスマーケットはないよ) Day 5

夜明け前。

午前3時起床。
今日は無事起きられたら既に勝ち確なのである。


昨夕の会議内容を気合で書き起こすも、分量が多くて完了せず。

朝。

6時半朝食。
0715チェックアウト。
治安が悪いことで知られる北駅で愛すべき我が町を後にする。
さらばじゃ。

ビールワッフル空港発。

定刻出発。

そして今日はイッターリア、それも愛してやまない水の都にきたぜ!

パレオ・ヴェネ〇ィアな風景には空港のコンコースでしか味わえななかった。サンタ・マリア・デッラ・サルーテいきたかったよう!



と思ったら車で拉致られ、山中へと迷い込む。

そして途中のパーキングエリアでフォカッチャを食う。

午後、エスライヒ着。2年ぶりに帰ってきた。



今日は移動日。15時半ごろホテルチェックイン。やってきたぜエスライヒ
思い出の街にまた来ることになりました。

買い出し!


勝手知ったる他人の町。急ぎINTERSPARが入った、アルプスの眺望素晴らしきショッピングモールに向かう。


しかし、1615頃には完全に日没。CETのなかでも日暮れ早いよねえ。さすが東の王国エスライヒ
そして、この地域はグテンタクじゃなくてグリュスゴッだったな。思い出してきたよ。



とりあえず菓子、スポーツ用品、書籍など見て回る。意外とここで保護したかった食材が見つからず苦戦。
登山用ストックが安かったが、持ち帰る困難さに我に返りやめた。

Kaki Bio (Spanien産)とはいったい。非生物の柿なんて存在するのかね?

暗い夜道をホテルに戻る。

雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう。

夜。


エスライヒの食事はうまいのう。