駄目社員はむの日記

USO800 certified.

今日という日。ごほうび(1)

午前零時15分、下車。

深夜営業のスーパーに寄って、徒歩で登城。
0115稲葉山城着。
日本海側の庄内から、関東一跨ぎして太平洋岸の某総まで、長い陸路であった。
Yahoo先生曰く、旅路は600kmオーバー。アホの極致だ。

朝。

9時過ぎ、起床。燃え尽きたぜ。
稲葉山の日差しはやわらかい。

午前中。

7/21MHzで国内QSO。あまりコンディションは良くないが、久しぶりに楽しむ。

午後。

天気が悪くなってきた。
7CWなどで国内を遊ぶ。今日はDXがんばるでもないのだ。
21MHzで欧州北部が少しだけ聞こえるので、CWで呼ぶ程度。
なにしろ、ごほうびでとれたここでの休暇なのだ。

夕方。

7MHzでちょっとだけVK/ZLあたりの局と遊んだ。
DX QSOボウズにはならなかったけど、今週末行われていたペディションとかは何も呼ばなかったよ。

夜。

この週末はALL JA8コンテストなのだ。
21時から道外局として遊ぶ。あまり呼ばれないが楽しい。

22時半、嫌な風が吹き始める。

風雨が来た。
コンテストもたけなわだが、ここはやむなく緊急クランクダウン。ともかく設備保全こそ最優先だ。


というか、もともと来る予定がなかった週末に「タナボタ」でこれたのだ。全く惜しくない。
#コンテスト結果がへっぽこなことなど、設備の損壊に比べれば安いものだ。