あ、JR死んだ。終わった。
あゝ大雪。
昔JR北海道が、「冬こそJR」というキャッチコピーをよく使っていたのを思い出す。これはフォースマジュール。
ついでに道央道も止まった。これで高速道路経由のバスも止まるだろう。
八方塞がりというフレーズが浮かぶ。
蝦夷地に、振替手段はない。フライトは11時。オワタ。
午前中。
フライトの振替。あとはプラグアンドプレイ(挿せそして祈れ)。
ケチってスイーツっぽい名前のLCCの類にしなくてよかったぜ、と感じる瞬間だ。
午後。
ホテルジッカ発。
ふわふわ雪のままだ。
もしここから中途半端に暖かくなると、除雪の際にスポンジケーキの様な重みを帯びる。
夕方。
ヌエボ・アエロプェルト・デ・チットーセで、待つ。
なお危惧すべきは、イッターミの門限だろう。
帰着。
- 隣で延々ケホケホ咳き込んでいるジジババがすごく気になった。1955定刻着。
- 2001発のモノレールでけえるべ。
- これにてふゆやすみ、了。