なぜかFT-891のファームウェアがアップデートされた。
※主な変更点
製造工程上の理由によるアップデート(トランシーバーの動作に変更はありません)
なんだろう。
部品入手難で、DSPなどを変えたとかそういうことだろうか?
ご参考:商品情報 - FT-891/八重洲無線株式会社
なにしろFT-891の発売開始は2016年後半、もはや6年も前だ。
ここ数年慢性化してる受動・能動素子デバイスの入手性要因はありそうだが、そもそもDSP・DACといった半導体素子、あるいは液晶ディスプレイなんかも、6年もの間廉価のままディスコンせずにいてくれるとは考えにくい。
#無線機用途なんて半導体・ディスプレイメーカーからすれば小ロットも小ロットだろうし。
もしかしたら、一部デバイスが変わった新ロットとそれ以前とのファーム共通化を図ったのかもね。
ファームのバージョンも変わっている。
直前はMAIN V01-09、DSPはV02-04だった。マイナーバージョンアップと思われる。
● ファームウエアバージョン (2022/12)
・MAIN: V01-10
・DSP: V02-05
・LCD(PANEL): V01-01
八重洲さんのリグはファームをバージョンアップするたびにメモリや設定などが破壊されるので、やらずに済むならやりたくない。トランシーバの動作に変更がないってんならやらなくていいかな。
#結構重大なバグフィックスがあったりして。