朝。
午前中。
10時紀伊国屋書店開店直後入り。
そして徒歩移動。
シャーベット状の雪道、メチャクチャ歩きにくい。日頃使わない筋肉を使う。
11時、松尾ジンギスカン(北19条東店)集合。
久しぶりの獣肉を食う会である。id:takkey先輩、yhiくんと集う。
獣肉の会だけにtakkey先輩にケモノなアレなど、謎土産を進呈。年末年始遊んで下され。
味付ジンギスカンが自販機で売られる時代だ。
そしてラムとマトンを食らう。
調達コスト上がって末端価格エグい爆上がりかと思いきや、意外とマイルドな価格上昇。
真冬であろうと、ビールと羊肉は最高だ。
夕方。
地下街をすすきのまで歩き、南3西4の大通りに面した道を歩く。
今日は雨になったり雪になったり忙しい。
宿願の「なかよし餃子 エリザベス」着。
17時半、オサレな餃子バル?で女子に大人気らしい「エリザベス」に入れた。
ご参考:なかよし餃子 エリザベス
エリザベス女王の肖像に、ギョウザがちりばめられているのがロゴマークだ。
焼きギョウザや春巻きをオサレアレンジして食わせるのだ。それぞれうまい。クミンが入ったギョウザ食ったのははじめてよ。
席に装備されてるぎょうざクッション欲しかった。
19時解散。
三々五々。よいお年を。
ホテルに戻る。足元は悪いし天気不安定だし地下街や駅は人だらけだし。
でも久しぶりに揃った3人。よく食いよく遊びました。