朝。
7時起床。
世界の快適音楽セレクションを流す。聴き続けると素敵な気分と引き換えに貴重な土曜の午前中が溶けちまう、きわめて危険なコンテンツだ。
ゴンチチの自作楽曲当てクイズ面白い。
12時半、アエロプェルト・デ・オサッカ着。
目が痛い。
1350エンバルケ開始。
午後。
機内サービスの映画ラインアップは、秒速5センチメートル・星を追う子ども・言の葉の庭、など。
や、なんちゅうラインアップですか?
休暇に入る前に軽く鬱にさせにきてやがる!
そして僕は「言の葉の庭」がほぼど直球だ。
「おねいさんと少年」。
秒速5センチメートルの「幼馴染が、大人になったら・・・」と双璧をなす、まごうかたなきエターナルな青春ジャンルの巨塔である。
秒速〜を飛ばし見して心を折られ、更に言の~をフル視聴してグサグサ刺された気分になっていたら、アエロプェルト・デ・チットーセ着。
そしてなにより、公園で昼酒する女がマトモなわけはないという大事な教訓を授けてくれる
17時札駅着。
ホテルチェックインし荷を下ろしてから、AGE氏と合流。
Do-夢・インバース・じゃんぱらを制覇。
なんとこっちに、PCコンフルさえも進出しているらしいね?
最後に牛太郎。
カツカレー定食を食う。表記はあっている。カツカレーの「定食」だ。
いや、「カツが小さい」のではない。「カレーがでかい」のだ。そして辛みを抑えつつもスパイシーでうまい。
これでお分かりいただけるのではなかろうか。スケール感がおかしい。
いきなりストロングスタイルになっちまったぜ。
今日はほどほどに。
20時半過ぎホテル着。
今晩は「魔女見習いをさがして」をNHKでやるのね?