朝。
4時半起床。ねむー。
午前中。
まもなく10月終了のお知らせ。
どうやら今年の台風シーズンは乗り切れたようだな。
1250稲葉山城入城。
秋晴れ。しかしアセバ・ムヨーキだ。
無線機の電源を入れるとWWDX SSBでにぎやかだ。
21も開けている。
午後。ちょっとだけよ。
21/14でちょっとだけWWDXコンテストに出てみる。
ずいぶん久しぶりに21でEu方向のパイルを浴びた。
夕方。
割と無線遊びやったな。
しかしDXコンテストはあまり好みじゃない。
夜。
- ずいぶん遅い時間まで21MHzが開いていた。バンド中埋まっていた。
- さらに、7SSBで北米方向のパイルを浴び続ける。楽しい。←どの口が「好みじゃない」とかいうか
- 一番継続期間が長い自分の趣味は、実はアマチュア無線・電子工作ではない。語学学習だ。オーディオや山歩きなんて大学生以降に目覚めたものだしな。
- 遠山顕の英会話楽習は、今週で最終回だったのか。改編期タイミングじゃないのがよくわからないが、いずれにしろ10末で終了。NHK ラジオ 遠山顕の英会話楽習 2021年10月号 | NHK出版