朝。
7時半起床。
- このままではヒキコ三連休を達成してしまいそうだ。
- イジメ・虐待の背景には、加害者側の自信と優越感がある。それらを持たざる者には、できようもないのだ。
- おさわり・おなぐり自由な、少女像のサンドバックやダッチワイフとかも同時展示するロックでフリーダムなインスタレーションなら観に行きたい。それがポリティカルコレクトネスってやつじゃないのか?あんたら大好きだろ、多様性。
- 「多様性を認めよ」を主張していいのは、自分とは思想信条が異なる、自分に都合の悪い意見をも冷静に受け止められる奴だけだ。
- 「オレサマの意見を、多様性の一つとして認めよ」と要求してる奴の大半は、マイノリティである自分の意見を通すべく、多様性という言葉を都合よく解釈しているにすぎない。
午前中。
- 業務。PC作業。半分しごと。今日も結局籠城しかないのだ。
- 蝦夷地実家方面より、札幌いってシメパフェしたぞーとの報が届く。カロリー上はアカンやつやと思うけど、二次会でカラオケいったり更に深酒するよりは、目も覚めるし胃に乳成分が入るのはいいことだと思う(きっと私だまされてるよ)。
- 札幌のナイトライフで残念なのは、市内中心部で22時を過ぎるとコーヒーを飲める場所が急激になくなることだよ。
ご参考:文明として高度! 札幌のシメのパフェとは :: デイリーポータルZ
途中で抜け出して、ゲリラアンテナ設置。
6m釣竿を利用し、いい加減にローディングコイルなしの逆Lを設置してみた。
しかし、アースをかなり丁寧にとった常設のモービルホイップ(長さわずか2mちょい)の方が、RBNで好スコアをたたき出しちまった。
垂直系はグラウンディングが命ってことさ(負惜
午後。
- 前略Kinky総通殿、一筆申請仕る!
- 某メモ送付。大きな成果のためには地道な努力だ。
- お部屋の整理。
夕方。
はい。ヒキコな3日間でした。
言語空間チョーダイジ。
アニメの登場キャラの大多数が中高生なのはなぜか。それはその世代こそが人生のピークだと視聴者が認識していて、ごく商業的な理由でそれをターゲットとした作品が制作されているだけだ。
月9、朝ドラもアニメと同様、適切にターゲットに合わせた登場人物の年齢構成・知能レベル・言語空間がある。
SOTAいいなー。
担ぎ上げSOTAでDX狙うなら、背負子にバッテリーもふくめ一切合切背負ってFT-857NDでしょう。
アナログ機だから送受信とも低消費電力。そして何より、50W機で最軽量・コンパクト。
バッテリー内蔵機を求めるならば、FT-897だろうけど、バッテリーが特殊なのは何とかならないのか。