2013-09-14 UKW-Tagung 2013 今日の第一目的地は、UKW Tagung。Frankfurt近郊のBensheimで毎年開催される、ドイツ屈指の規模を誇る無線イベントである。第58回と言う歴史を誇る。 #UKWとは、英語で言うところのVHFのことですよね。 イベントの華はもちろんジャンク市だが、講演も多数開催される。会場は学校を貸しきっており、周囲にはモビホつけた車の路駐だらけ。7EURを払って入場。 広っ!! フランクの近くだけあって、人も物もあつまるあつまる。 まず、ともかく広い。学校のオープンスペースを存分に使っている。屋内・屋外にパーツやジャンクの屋台が並ぶ。 廊下までも使っている。 扱っている物は、無線関係オールジャンル。アンテナからマストからミリタリー、GHzまでなんでもありです。 ONのハム仲間に「いちどウーカーヴェーは行っとけ、Friedrichshafenほどじゃないけど楽しいから」とは聞いていたが、確かにでかいイベントだ。ジャンク市が体育館1面ぐらいの無線イベントは多いけど、その3倍ぐらいはあるだろう。ポーランド・ハンガリーなど近隣国からの業者も参加だ。