ベルギーのアマチュア無線制度、若干変更。
4月6日以降施行。
- CEPT準拠のHAREC(Class A)ライセンスは150W→200W*1となる。
- ON3ライセンス(UKにおけるfoundation licenseにあたる)では50Wでいろんなバンドには出られるが、HFが使える周波数帯に制限が掛かる(いわゆる資格別バンドプラン)。
- 在外局はClass Aライセンスと同等以上しか与えないと聞いた気がしたのだが、ON9AがON2(Novice)と並べてある所見ると、ON9C(従来の在外局; Class A扱い)に加えてノビス扱いの発給がありうるかもしれない。*2
VIPPERな俺 : ハ ゲ と の 口 喧 嘩 の 難 し さ は 異 常
むむむ・・・NGワード回避に腐心。
すぐに泣く子はウザイじゃないですか〈佐藤順一監督インタビュー Part2〉(エキサイトレビュー) - エキサイトニュース
ああ、重々承知の上で堂々と泣き虫キャラを堂々と描くのが佐藤監督。
焦点:スペインは日本型10年不況に突入か、官民そろって緊縮路線 | Reuters
実体経済のうち、”闇”の深さが日本とひと味違うことがスペインの事情を余計ややこしくしているし。
ドルトムントとの蜜月。現地記者が「香川真司の移籍は当面はない」と断言する理由 - サッカーキング - 世界のサッカー情報サイト
実際、デュッセル(というかImmermannstr.)に行くと香川とエンカウンター、という噂はあちこちで。
#ドルトムントからデュッセルまでわずか50kmですから。
【バレ】『Another』存在しない声優の紹介ページを作っていたことが判明!凄い手が込んでる:萌えオタニュース速報
えー。
【レビュー】 グッドスマイルカンパニー ねんどろいど 192 湯音 [異国迷路のクロワーゼ]
日本の文化として、会社の机上に置いておくべきだな。
VIPPERな俺 : 最近の若者の半数が非正規社員でワロタwwwww ワロタ・・・
枯れた日本を待ってるのは、アメリカ的な貧困と退廃だよ。
痛いニュース(ノ∀`) : "リストラしないしボーナスは出す"の東電、「値上げ拒否なら電気止める。嫌なら他で買え」…5月には数十万の企業が停電に? - ライブドアブログ
日本以外なら間違いなく暴動です。恐怖が無い国ってのはやりたい放題だ。
#東電社員の連続殺人や社宅テロとか起こったら、急に緊迫するんだがな。