今日日、WiFiでクラウドサービスにぶら下がることを前提とし過ぎなスレートPCだけど、WiFiに接続できない・PCにもつなげられない状況で、スタンドアロンのiPad2がどこまで使えるかはよく考えておくといい。
- GoodReader - 画像・動画・PDF・MSOffice文書等閲覧しうるデータを詰めた状態にしておく*1。地図・路線図なども、画像やPDFをおとして投げ入れておけばいい。
- iTextPad - テキストエディタ。文書の書きためはこれで十分。あとでPCとつなげばテキスト吐けるし。
- Noteshelf - ノートテイキングはこれがあれば十分。
- i文庫HD - ブンガク読みにはちょうどいい。動画・音楽とともに時間つぶしに使える。*2
- カメラ(内蔵アプリ) - 粗い画像ながらも写真が撮れるのは大きい
- EBPocket Free - 書籍版英辞郎をEB化して入れておけば、スタンドアロンで使える辞書に。