更に歩いて、自然史博物館にいってみる。通常展のadmission feeは7EUR。
小都市の博物館と思って侮っていた。かなり素晴らしい。
- 全般的に言うと、普通の古典的な自然史博物館と思ってよい。日本で言うと、東京の科博・大阪の大阪市立自然史博物館のようなイメージ。
- 自然史博物館の定番・恐竜の骨格標本は、天井の高い部屋にいっぱいだった。王室の科学教育に対する気合を感じた。
- 各展示室が綺麗で清潔、新しい。いったいいつ内装をきれいにしたのかわからないが、広くて新しいのです。
- オランダ・フランス・ドイツ・英語でキャプションがあるので、日本人は英語を読めば大丈夫。
- 水生生物・虫などは生きた状態で展示してあるコーナーもある。ごーきごきー〜
高々100万都市であるブリュッセルなのだが、レベルは高い。