駄目社員はむの日記

USO800 certified.

石鹸玉休暇 - Day5

朝。

7時起床。昨日とは打って変わってよく晴れ、あったかい。
今日はピュアに休み。
午前中は読書。

すこし散歩。

青空に誘われる。
散り際の蝦夷山桜を見るべく、鷲別川の近辺を歩く。

今日は平日。

アンテナを張った。そして無線機をセッティングした。

午後。

ハンダゴテ作業。プロトタイプを作るのにちょうどいい日。

夜。

  • NHK FM吹奏楽専門番組「吹奏楽のひびき」でついに「響け!ユーフォニアム」が特集されていた。
    • 監修の大和田雅洋先生、黄前久美子のユーフォ演奏の「中の人」丸山奈央さんがご出演。濃い。
    • 三日月の舞キター!しかも、「トランペットソロパート・オーディション」の麗奈・香織バージョン両方流れるとかさ。

下野竜也の吹奏楽LOVE 「響け!ユーフォニアム」を聴く - 吹奏楽のひびき - NHK

    • アニメ視点のユーフォは作り手・視聴者あちこちで語られているけど、吹奏楽視点で作り手のトークが聞けてうれしかった。これは永久保存。
  • 加えて気になるのは「アニソン・アカデミー」に小松亮太さんが出演していたことだ。後で聞こう。

石鹸玉休暇 - Day4

朝。

7時半起床。深い眠りだった。
お外は朝から小雨。

午前中。

  • 今日は在ホ勤務。
  • スナックで知らない人のヘタクソな歌を大音量で聞かされて、笑顔で拍手を贈り、しかもお金を払う。スナックの常連という人々は、ある種の自己犠牲を試されている。いやキャバクラも似たところがあるな。
  • 鼻水が止まらない。シラカバ花粉か。

昼。

雨は大したことないが、空がめちゃくちゃ暗い。
気温12度。

午後。

オサーカのようなスコール的な雨ではないにしろ、ずざーと盛大に降る。
そして外気温も下がる。


1745ごろまで労働。

職務、放棄。

さらばじゃ。
1820最寄り駅発。
買物と外食へ。

買い物。

介護グッズなどは、いろいろかさむ。

いつもの、伊達市の回転寿司屋・和さび。


蝦夷地クオリティ・クオンティティ・フレッシュネス準拠のネタがうれしい。
そして20時を過ぎるとバスがなくなるのもイナカ仕様というものだ。

タクで帰着。

気温は一桁台半ばまで低下。本州民よ、これが北国のGWだ。

EFHWで移動運用でもしようぜ。

今回のGWは、以前製作したEFHWアンテナの給電部5号機を持ち込んだのだ。


SSBで100W入れても問題ない、そこそこ耐圧持ったバージョンである。
ご参考:ベアフット用EFHWを作り終える(5号機) (1) - 駄目社員はむの日記ベアフット用EFHWを作り終える(5号機) (2) - 駄目社員はむの日記

素振り。

age氏とともに某所に移動し、IV線を張る。

CP-60Lアルミポールとロープでアイボルトを釣って、21mのワイヤーをつなぐ。



アンテナアナライザーを見ながらエレメントを切っていく。
7.10MHz付近にディップした。14/21/28もバンド内でそこそこにSWR落ちるところがある。フルサイズなので帯域広くていい。

現地で運用。



ポール立てて、21m引っ張る。
周辺がはやししかないオープンスペースだけあって、素振り地点の長さのままで、SWR再現性とってもいい。

50Wで快適に運用した。

実感として、とても移動運用向きなワイヤーアンテナである。

  • 給電部でのロス(熱変換)がデカいので効率はイマイチとはいえ、中心部付近で給電するダイポール系よりも、取り回しが容易な片側給電がいい。
  • かつ7MHzに加えて整数倍の周波数帯で(マルチバンド)運用ができる。
    • おかげで、たとえば7MHzバンドのコンディションが悪かったり混みすぎているような場合、アンテナはそのままに他バンドにQSYできるのがまたナイス。

石鹸玉休暇 - Day3

朝。

7時起床。春らしい晴れ。
微力ながら増力させていただきたいと存じます。

午前中。

よく晴れている。
実家周辺のメンテナンス開始。
アリ駆除剤を撒く。

しぃらかば~あおぞ~ら

午後。さんぽ。
20℃、無風。蝦夷地は、春だった。

エゾヤマザクラが咲く。

そして梅花もコブシもみんないっぺんに咲いている。
これはもう千昌夫さんの「北国の春」の世界である。

夕方

いくつかToDoに着手。
成果につながるには数日を要する。

石鹸玉休暇 - Day2

朝。

7時半起床。北の都、ふつかめ。
髪の毛、ロッド・ステュワートのような爆裂っぷりだった。
朝食バイキングのいかなる食材よりも、カツゲンが供されていたことが嬉しかった。

0945チェックアウト。

10時、age氏と札駅そばで落ち合う。
昼飯はスキップ。昨日の「牛太郎」による物量ダメージから、胃腸が回復していない。

午前中。

ハムセンターで超お宝げと!
毎度お世話になっております。

午後。



キムラヤのアウトレットのパン屋さんを経由し支笏湖方面へ。

移動運用。

恵庭山の登山口付近で、テストしたEFHWを張る。
7MHzで空き周波数を見つけてCQを出しても、なかなか呼ばれない。さすがオールJAコンテスト、蝦夷地で聞いてると空いてるようで、実際はバンド中強力な信号でひしめいており、非力な「リアル50Wにワイヤーアンテナ」では、埋没しているのだ。
一方14MHzでは結構呼ばれた。50Wでもコンディションに恵まれればそこそこに呼んでもらえる。

36号線経由でモルエランへ。


暮れなずむ海岸線の直線的な道を走る。蝦夷地以外には、めったにない風景だ。

モルエラン来たら、B級グルメ


北海道第4のラーメンとして名乗りを上げる「カレーラーメン」である。

らーめんハウス 竹よしというところに来た。



うむ、これはいいフュージョン料理である。そして、カレースパイスはすべてを染め上げる。まずくなるはずがない大正義。
だしっぽいカレールゥで食うラーメンという様相だ。粘度はカレーうどんに近いかもしれない。炒めタマネギベースの旨味がグッとくる。トロリと口の中で溶けるチャーシューも絶品。麺は西山製麺っぽい。
ご参考:らーめんハウス 竹よし

1945ホテルジッカ着。

  • 休暇に入ります。
  • QSO数は数十局程度だけど、ALL JAコンテストを移動運用で遊べた。三十年ぶりぐらいにコンテスト結果にコールサインが載るはずだ。

夜。

ToDoいっぱいだ。

石鹸玉休暇 - Day1

朝。

待ち遠しくて眠れず、6時に目が覚めた。子供か。

午前中。

  • 片付け。4Sだいじ。
  • 洋菓子屋でおみや。自分のためになら、こんな高いの買えない。
  • 松のやで、雪国育ちロースカツ定食。厚くて旨くて良きかな。
    • 通常のトンカツだと、衣食べてばかりで悲しくなるので、これ通常メニューになってくれないものか。

20240427111931

オサーカ空港着。

土産物買い出しし、ラウンジでパッキングしたところ見事収まった。キャリーバッグ、外観から信じられないほどの密度を達成。
今の仕事で食いっぱぐれても、グレーな運び屋で食っていけそうなレベル。

フライト(遅延)。

  • 到着時点で30分弱遅れた。
  • なおANAの機内エンタメは、3月末の国際線とほぼ同様だった。
  • 到着した北の大地、気温が19℃とあんまりオサーカと変わりなかった。湿度は低いけどね。

北の都へ向かう。

車窓の風景を愉しむ。
コブシやモクレンとともに桜花が咲き、白樺も青葉が枝に色をつけ始める。

17時過ぎ北の都着。

札駅から歩いてホテル。
チェックインして合流地点へ向かう。
途中ハムセン方向に向かったら、散歩中の元社長御夫妻に出くわした。なんという僥倖。僕が10歳頃から可愛がってくれたおっちゃんなのだ。

牛太郎着。


id:takkey センパイが先に到着していた。
牛太郎、そこは寂しい懐具合な北大生の味方、激盛の殿堂である。



から揚げ定食。から揚げが訳わからない量載っているが、

俯瞰ショットからすると、から揚げが小さく見えてしまう。
ご飯のサイズもおかしいがきっとこれは遠近法のせいに違いない。つまりは、勇者パース!(確信)。
付け合わせと称されるのがニシンの煮付けと、シメサバ。そう、これは「定食」なのである。

札駅方向へ歩く。

北20条からキャンパス内を経由して札駅方向。
二年連続あったかい4月で、史上2番目の早い桜の開花だったという(1番目は去年)。

それでもギリギリ残雪。

夜。

もう何も食えん。
書店などをふらふらと見てまわっていたら既に2045、コーヒーを飲める場所は限られてきている。
混み合う札駅を外し、コンビニのイートインでコーヒーを飲む。

解散。

23時ホテル着。