駄目社員はむの日記

USO800 certified.

今日という日。

朝。

午前中。

薄曇りスタート。
黒い雲に覆われたと思いきや、風雨がにわかにやってきた。「大気の状態が不安定」を絵に描いたような天候の急変。
ザイタックにしよう。

昼。

昼休みウォークに出かける。
風は強い。見上げると、やけに黒い雲の隙間、覗く青空がまだら模様を描く。
禍々しい。降雨いつでもバッチ来いだ。

午後。

ふと気づくと晴れてた。

20時撤退。

  • マスメディアで専門分野について、エキスパート視点で語る研究者はステキだ。日本のアカデミアにはこんなにもマニアックな研究者を存在させていたのか!とうれしくなる。
    • 一方テレビにしょっちゅう出てくる大学教員という時点で、すでに日々の仕事(教育・研究)してるのかあやしい存在だ。さらにカメラの前で専門外のことをしたり顔で語り始めたら、もはやその肩書きは本業ではないだろう。
    • 他にもタレント精神科医とかタレント弁護士とか、彼らは本業そんなにもヒマなのか謎。
  • 終日強風が吹きまくっていた。
  • アルプスの音響用デテントVRが行方不明。一体どこにやった。

*1:オラトリオ「生活笑百科」 KV 254、みたいな