駄目社員はむの日記

USO800 certified.

2024年夏 - 極私的NHKラジオ聞きどころガイド

今年も、お盆が近づいてきた。

どうせこの夏は、大運動会がらみでうまるだろうし、ラジオの特番つまらんのだろ?
ご参考:NHKラジオ 特集番組一覧

と思いきや、8月に入って面白いコンテンツが並び始めましたよ!

終戦の夏」コンテンツだらけだが、悪いがそっちは基本、まるっとスルーです。芸人が出てきてガチャガチャするのは、余計スルー。
うーん、サブカル成分が足りないが、ジャズ分はたらふく味わえそうだ。
あと寸前で何が追加されるだろうか?
#ピアノジャムあたりが来そうな予感がします。

8/10(土) ウィークエンドサンシャイン - NHK

トップバッターはピーター・バラカン御大。放送時間「午前7:20~10:55」という、待ちわびたお盆休み初日の土曜午前を溶かす罪深い特番である。
コンテンツのクオリティは、折り紙付き。

8/12(月) まろのSP日記 - NHK

もはや第28週。まろさんと濃ゆい音楽トークを繰り広げるのは、清水和音さん。

8/12(月) ヌマる!ゴガク - NHK

新感覚の外国語バラエティー番組が登場!NHKのヨーロッパ4言語の講座番組出演者を一同に集め、お互いの言葉事情を比較しながら、外国語の新しい楽しみ方を探ります!

うわなんだこれ、絶対楽しいやつ!NHK語学講座ファン必聴。

8/12(月) Japan JAZZ Archives - NHK

第3弾。今回は北村英治さん。日本のジャズジャイアンツのおひとり。ご健在らしい。

8/13(火) 今村翔吾と本の扉を開く - NHK

たぶん新シリーズ。展開が読めないがちょっと気になる。

8/14(水)~16(金)クラシックリクエスト - NHK

3月に続き、クラシック祭り。リクエストでクラシックというのはどうもよくわからないですけど。

8/15(木) 高橋源一郎と読む「戦争の向こう側」 - NHK

終戦の夏コンテンツは基本聞く気はないが、これだけは別腹。
高橋源一郎センセイと毎年恒例、濃密な時間。

8/16(金) ヤマザキマリラジオ - NHK

この夏最重要のコンテンツは「マリラジ」だ。
萩尾望都大先生と大いに語らったGW、に続く今回のゲストはどなただろう。*1

8/17(土) JAZZライブSpot - NHK

夏はジャズですかね。お約束だけどたのしみ。

*1:今度こそゲストは、堺雅人さんではないでしょうか。家に眠ってるくしゃくしゃの5000リラ賭けます!