朝。
4時起床。身支度だ。
さむいぞぉ。
出立。
オイローパは昨日で年内営業終了だ。見事なまでにSeason's Greetings以外のメールがほとんど来ていない。
僕も海賊の時間だ!クリスマスの時間だ。
登城。
下車して、あまりの暖かさに驚く。
快晴、無風。これぞ、エヴァキュエーションだ。
13時入城。
15℃。朝晩はきっと寒かろうけど、今だけは陽気を愉しもうではないか。
午後。
すこし7MHzであそぶ。
15時ごろから14MHzに遊ぶ。
5B4(キプロス)の局に呼ばれたのをきっかけに盛大に!とはいかず、一時的に盛り上がる時間もあったけど、割とヨワヨワなオープンでした。しかも双方、近場のパス(1万km居ない)が聞こえなくてロングパス(3万km)がよく聞こえるという変なコンディション。
この時期のUK~スペインあたりがでたらめに強いのは、日本とヨーロッパ両方がグレイラインゾーンに入るからだ。それが動いてコンディションが変化していくのがよくわかる。
それでも18時まで同じ周波数に居座って遊んだ(アホ)
夜。
ちょっとしてから7MHzでVK/ZL祭り。コンディション悪いスタートだったが、少ししたらにぎやかに。
20時ごろまで遊ぶ。以前はしょっちゅうしゃべってたおじいちゃんとも年末を前にグリーティングを交せてよかった。
さらに3.5MHz SSBでぐうたら。
22時ごろまで遊んだ。
今日は大満足コースだった。