駄目社員はむの日記

USO800 certified.

シベリア柳生はないから柳生の里に行ってみた - 柳生街道あるいは滝坂道(2)

柳生に立つ。

0930柳生バス停を見つける。この辺りが柳生の里なのか。

柳生バス停に柳生郵便局、十兵衛食堂。柳生に便乗したちなんだ名称のオンパレードだ。

ただならぬ郵便局。(たぶん)




美しい石垣を伴った家老屋敷があったりもするが、おおむね里山の集落という印象。

時々山に入ったりもしたけれど、私はげんきです基本的には舗道歩きです。

柳生の町を、柳生街道に沿って歩く

時々標識がわかりにくい(曲がってたりして民家の中へとミスリードしやがる)のだが、林の中ではないので罪は重くない。
柳生の里周辺で、頭ん中で「どっちやねん」と5回はつぶやいたと思う。


どこにでもある八坂神社の、摂社。

春日大社系から八坂神社系に変えるとか結構いい加減だなぁ。


陣屋跡を通過。


む、この辺で柳生の里の見どころは終了らしい(え?)
いや・・・そうだ、柳生街道を征くのが今日の目的だった!(たしかね)

以降はそこそこに、低山登り。



苔むす石畳のアップヒル。時々倒木もまたぐ。



ピークを過ぎたら、以降は下りの連続。この辺が阪原峠というのかな?
登山用ストックが石で滑ってなかなか転倒の危険なので、意図的に夏場用ストックラバーを外し、脇の土にストックを挿しこみながら降りる。
#これはストック+ソールの固い靴の装備で、正解。
(つづく)