朝。
6時半起床。
喉が謎に痛い。
午前中。
現場入りするも健康診断直行。
悲しい哉、太ってた。
昼。
- 文書かき集めて出したら、昼になってた。
- 在宅勤務を在家勤務に変えると、急に怪しい香りがする。
午後。
- ぷち会合やら打ち合わせやら。
- どうせ配るなら、期限付き図書券くれ。食い物に消えず、貯蓄に回らず、出版業界もハッピーにし、国民はインドアで知性を得る。
「武漢ウイルス後」のパラダイムシフトとして考えられること。
- よく手を洗う、消毒液よく使う習慣
- ジムやコンサートいかない
- 外食しない
- 大会議開かない
- オンラインでできる会議はオンラインで
- オフピーク通勤が一般化
- 職場全体の飲み会とかやらない
業務過多。21時帰宅。
- 東京2020は、「幻の」という接頭辞と共に歴史に刻まれる可能性もある。
- 飯屋が閉まっていた。がっかりだ。