どぅおーも。マクドナルドです。
Duomoの近くにある美しいアーケード(Galleria)に、目指す場所はあった。
McDXCC +1を稼ぐ。
Italiano Matrimonio 280gr con provolone valpadana dop Menu 6.90EUR。
- バーガーの見た目・食べやすさ: 5(サイズは日本人にあっていて、ちょうどいいサイズ。たべやすく、手は汚れない)
- バーガーのパンの味: 4(パンは上下にトーストを施されており、味もいい。おまけに長方形の形状はたべやすい)
- バーガーの肉: 4.5(牛そのものといったパテ。肉汁は少なくあっさりだが、牛肉の旨みのなんたるかを堂々と主張しており、余りきつくない程度に焼き目がついている)
- バーガーのチーズ: 4.5(少し脂っぽい甘めのスライスチーズ。とろけて甘みとうま味を引き立てる)
- ハンバーガーの味: 5(肉の旨み、野菜の新鮮さと味の濃さ、パンの味。マヨまでもうまい。トータルでも、それぞれ主張が強めのイタリアの食材をカラフルなまま、絶妙の味に仕上げている。食べ進めるたびに旨みを爽やかな野菜の香りとともに存分に愉しめ、ハンバーガーとは料理だったのだ、という至極あたりまえの事にきづかされるのだ。)
- フリッツをサイドサラダにかえてくれるか:くれる(ドレッシング:オリーブオイル+ワインビネガーソース)。*1
- 野菜の新鮮さ: 5(赤々としたトマト。しゃきしゃきしたレタスも小気味よい。香りがある野菜が嬉しい)
- その他調味料の付属: なし
- 飲み物: 標準的(水、オレンジジュース、コーク、コークゼロ等を選べる)。残念ながら、ローマやヴェネツィアでは見かけた「ビール」という選択肢は無いようだった。
総合点:4.8/5。マクド巡りをブログに書きはじめて間違いなく最高点。満点にしなかったのは、もしこれ以上旨いバーガーが現れたら困るから。
そして当然のように新鮮で旨いサラダを、一心不乱に平らげる中年の姿がそこにはあった。というか、僕だった。gli sfarinatelliとか書かれた、スティックスナックもおまけでついてくるが、パン屋で売られてる物ほどは美味しくないとはいえ、食後にけっこううれしい 。
Italia! Italia!
*1:サラダはトマト、レタス、人参のシンプルなものだが、そこは、当然新鮮で香りと味が強いイタリアの野菜である。美味い。ドレッシングはオリーブオイル+ワインビネガー。このくみあわせはスペインでもあったが、スペインのドレッシングよりも酸味はおさえめでオリーブオイルが強くでてくる(スペインでは二液混合で味が調整できる)。