駄目社員はむの日記

USO800 certified.

某所で、中古HF機はどれから死んでいくか、という話をした。

1980年代の名機があちこち故障して、実用性を失っていってる昨今である。
#ぶっちゃけ、怖くてコンテストで一晩なんて使いたくない。
『どのクラスのリグならもうしばらく付き合えるか』考えると、現実的には、パーツ点数・調整箇所が膨大な最高級機を個人の技量でメンテナンスするのはかなり酷だと思う。
例えば、TS-930/TS-940あたりは最近よく壊れた話を聞きます。
#MRF422ppに頑張らさせすぎた個体が多いからじゃないかと思うんですが(汗


現実的には、具体的な型番は挙げないけれど、小型機〜ミドルクラスの実戦機*1で、ハードウェア的にへたる要因が少なくて*2、変に新技術で冒険をしていないものが、今後も生き残るんじゃないかな。

*1:それも、死亡原因になりやすい電源周りが非内蔵なもの

*2:リレーやバリコン、真空管など機械的にヘタリ易いものが少なくて、ファイナルに高電圧をかけない方がいいですね。