駄目社員はむの日記

USO800 certified.

ここはON7TR, Torhoutse Radio Amateursの本拠!

そしてON7TRには只今、ON25BELGICA記念局が下りているのである。
今日は7TRのボス ON7EQ Jean-Jacques旦那のお誘いで、ここでINTERNATIONAL NAVAL CONTEST 2009に出ることになったのである。

僕のOP担当は11時かららしいのだが

10時過ぎに着いて、OPメンバーと雑談。

  • トラ技やらHJやらエレキジャックやら、無線関係の雑誌をネタに持って行ったり。
  • アンテナ本をネタに雑談。やっぱりこっちの人もグラスファイバー釣竿をアンテナに使うらしい。
  • 20年前は大都市には必ずパーツショップがあり、店頭に無い部品でも頼めば二日で手に入ったそうな。今は「無い、以上」となるらしい。日本と同じだなー。
  • こっちでは、リグを買うのはやはりしんどいらしい。
  • 無線のフリマがあちこちで行われているとか。

コンテストに出陣。

リグは2系統。

例によって例のごとく、ベルギーでは無線のアンテナを大々的に出す訳には行かないので、仮設&迷彩アンテナにパワーを叩き込むらしいのです。
#今回はマルチステーション(呼ばれる側)だからそれでよいという話も。

80m/40m/20mでバリバリSSB/CWオペ。

  • CWがメインのコンテストらしい。八木を振り回すほどのコンテストではないのです。
  • マルチが国ごとに全然違ってむずいぞ。*1
  • 完全にヨーロッパで楽しむコンテストですが、14MHzなどではWからも呼ばれましたですよ。
  • それにしても、OH1NAVYが抜群に強い。
  • てか、ON25BELGICAってコールサイン長すぎるぞ。特にCWのコンテストには向かない_| ̄|○
  • わーい、僕の好きなTS-440Sだ。まだまだON7TRに現役リグとしておさまってますよ。*2
  • IC-7400にて、慣れないながらも昨今のリグの感触を味わったり。なんでもフルオートだねぇ。
  • SPE社のExpert 1k-FAというMOSFETでフルオートな小型リニアアンプを始めてみた。えらく小さくて、1kW出るらしい。オートアンテナチューナー入りで、チューンが始まるとぱちぱちぱちぱちっっっという接点が開閉する音が聞こえる*3が、運用が始まるとファンもうるさくないため、目の前でリニアを焚いているなんて気付かないほどに、至って静か。
  • コンピュータロギングの一番の障壁は、キーボードだった。オランダ語キーボードはQWERTY配列じゃないのである!

*1:各国のNAVY関連クラブが固有の番号を送ってきます。国ごとにマルチの番号の法則性が全然違って混乱。

*2:でも、やっぱりトラブルの多いリグという見解は同じだったり。OPの方とも話したけど、その人もPLLアンロック臭い症状が出つつある440を持っているとか。そう、手がかかる困った子ほど可愛いのである。

*3:バリコンやバリLが回るのではなくリレー接点がLCをスイッチし始めるので、パチパチいうのである