朝。
7時起床。
明日明後日を気分よく過ごすためには、今日の無償労働はマストにしてノーチョイスだ。
洗濯を仕掛ける。天気予報ほどいい天気に見えない。曇り、湿度高し。
午前中。
洗濯物を干し、ザイタックに向かう。ビバインドア労働!
10時開始。16時頃にだいたい形になっていれば、後は何とかなるだろう。
午後。
昼飯もスキップし、腰を据えて案件整理と個別の論点吟味、状況に対処するに足る資料の最適化。
ここまで書けていれば、当日数十分の修正でいかようにでも対応可能だろう。
16時過ぎ。だいたい読み通りだった。PC閉じる。
僕はもう十分働いた。
夕方。
買い出しに出る。涼しく湿度が低い。
かつて日本の夏に存在したとされる夕涼みというのは、きっとこんな感じだったのだろう。
夜。
読書と書籍電子化。
ハンダ作業と実験がしたい気持ちはすごくあるのだけど、今から手を汚すのはしたくない気分。
豚生姜焼きとTKGと野菜で晩餐。