朝。
5時半起床。
クーラーつけっぱなしは避けたいが、無しでは苦しい。
8時過ぎ現場。
ゲリラ豪雨疲れた。ずぶ濡れは避けられたが。
- 7時から8時の1時間で通勤するのは都合がいい。ちょうどNHKラジオ第2で、独→西→仏→伊語の4講座がまとめて流れるのである。
- 8時になると半島語が流れるので、一瞬の迷いなく電源を切る。
昼。
当面の間「満腹まで食わないキャンペーン」実施。自分ルール。
夕方。
早めに逃亡。
そして、関西うどんのチェーン店へ。
素うどん+かしわ天+野菜かき揚げ=パラダイスの法則を発動。
21時前帰宅。
- 熱いうどんで元気に。
- 年末のフライトは大手が今週末からの予約開始。だが、桃の航空会社をなんとなく観たら、年末だというのに往復2万ですでに買えることに気付いた。まあいいや、どうだって。
- 今日は洗濯をしないとバイオテロ幇助の罪に問われる。夏場の洗濯物在庫積み上げは重罪である。
- アイナナって見かけると、アイナメを思い出す。
寝る前。
「Z・刻を越えて」。鮎川麻弥のお姉さん声、イイ。
上手い3ピースバンド+Voで生演奏すれば、盛り上がれると思う。
Z・刻を越えて
今聞き直すと、とってつけたような即興風gtパートがイマイチで草。