なるべく簡単・安価に、夜間の通り抜け現象を防ぐ方法を考え中。
- シンプルだがBC帯(AM放送)の通り抜けを防ぐんだったら、アンテナカップラーやBPFが有効だと思う。一番シンプルには・・・T型カップラーだろう。
- しかし、通り抜けてくる放送内容を聴く限り、通り抜けの主因はどうも「北京放送」と「ちょすんちゅおうほうしょう」の模様。特に前者だとすれば、7190kHzというハムバンドのすぐお隣で放送していることもあって、BPFでカットというのはお手上げに近い。
sakura.tx
アマチュアには「T型アンテナカップラー」ってBPFと思ってたりする人もいるけど、実際はBPFといえるほどのものではなくて、上のページにも特性が出ている通り、実際は低域は部分的に-10dB程度落とせるという程度で、基本的には高域が甘めの簡易LPFの仲間なんだよね。
シンプルにして、通り抜けを防ぐのに必要十分な特性を持つフィルターはないかな。
7003 Project
通り抜け防止のあれこれ。水晶式はキレはいいのだが、切れすぎてしまうので、VXOで周波数を動かしてたりすると、あっさり帯域外に出てしまう。
RockMiteのように固定周波数で使うのなら無敵なんだけど。
#図3のLCフィルターが特性としては良さげ。
SR-7のページ
FCZコイル(7S7)のQを上げる方法に関して記述あり。複同調回路に一工夫。アンテナのインピーダンスによるQダンプを防ぐ1ヶのコンデンサの話。
#CirQの#9に詳述があるとの事。
おカネと技術に糸目をつけなければ、昔JA1AYOさんが発表した「受信用水晶フィルター」みたいな回路の実験が面白いと思うんだけど・・・いや、そこまでするぐらいなら素直に当初からシングルスーパー作れよなって(汗