駄目社員はむの日記

USO800 certified.

USBオーディオをLinuxで使ってみる。

この手のUSBオーディオMacOSLinuxでも容易にイネーブルできるはずだ。うちのLinux環境で試してみることにした。


ThinkPad X30のHDDをVine Linux 3.0入りのHDDに入れ替え、起動前にUSBオーディオを繋いでおく。
で、起動するとkudzuがあっさり検知。「Configure」をポチットナと押すと認識完了。
#旧世代のLinux使いとしては、トラブルもなく終わるとつまらん(笑)
GMIX 3.0(X-Window用のミキサー)を開いてみると、元のサウンドカードのタグに加えて、ちゃんとUSB Audio Class Driverのタグがつく。