朝。
8時半起床。
さ、さむい。今日はリアル10℃台。時折小雨。
今日は終日オサーカ周辺たいへんだ。
午前中。
- 少し風が強まる。
- 文理融合学部・学科が流行りらしい。理系学部でキッチリ専門を学んでD取ってから広めて行ってもいいんじゃないかね。
- ふわっとした浅くて広めの体系化されていない「自称学問」を境界領域・新領域と称して「ちゃんと修めた」とガキに勘違いさせる方が罪深い。
夜。
- 弊日記にもちょいちょい登場するけど、八幡宮は応神天皇ほかを祀り、天満宮や天神は菅原道真を祀る。稲荷神社は
キツネじゃなくてウカノミタマという謎女神。これらは日本中にありますな。*1
- 一方、神宮は皇室にゆかりがあり(後付け多数)、大社は出雲+延喜式神名帳の大社か自称大社(後付け多数)だ。ここらは、かなり胡散臭いの・明治天皇の権威を上げるため、紀元二千六百年がらみで増設されたのが多い。橿原神宮はいちおう伝説の地だからまだマシな方で、吉野神宮とか平安神宮とか北海道神宮とかな。
寝る前。
鳥取や京都北部を誤爆してるのか。