駄目社員はむの日記

USO800 certified.

ポケコン道楽、始めます(か?)

はじめに。

ポケコンと縁がなかったわけではない。90年代後半の学部生時代にはぎりぎり工学部生向けに大学生協にはポケコンが売られていた(PC-U6000だっけ)。
というか僕は令和な現在に至るも、会社に一台置いてる程度にはHP200LXユーザーな訳で、ポケコンの微発展系なハードはまだ現用なのである。

先週末の関ハムで、ポケコンが売られていたでござる。

関ハムはもちろんアマチュア無線機器やパーツを中心に、高周波関係の中古・ジャンク品交換が華だ。しかし各ブースをよく見ると、ハムでもあるユーザーが放出したオーディオやらマイコンやらの動作不明品も並んでいたりする。それらは、数寄者間での取引相場よりだいぶお安いプライシングである。
過去の関ハムではタムラの音声トランスや、短波ラジオ、オーディオ用石や球、初期のPCMIAフラッシュメモリカードなど捕獲しており、他の電子系趣味の充実にも貢献してくださっていたりする。



今回の関ハムでは、うれしいことにジャンクなポケコンを捕獲してしまった。
モノはシャープのPC-E500とPC-E650。「PC-E500シリーズ」と総称される。中古でもまともな動作品の個体はあまりみかけない。
実物を見たことは何度もあるが、自分で所有したことはない。外観には相応の年季が入っていて動作は期待薄だ。

火入れテスト。

実物入手するまで知らなかったが、E500はラバーキー/E650はプラスチックキーで、E500は関数電卓的なスライドカバーだったんだな・・・


単4電池*4とCR2016が必要だ。
挿せ、そして祈れ!


おおー動作したー!これは幸先がいい。
あろうことかもっとも旧世代であるPC-E500までも動きやがった。

しかし、使い方がわからない。

取説がないので、当てずっぽうでは、かんたんBASICを打ち込むことと、関数電卓ぐらいにしか使えまい・・・
SHARP PC-E500 の使い方
TORO's Software library(PC-E500)
いくらかネット上にリソースがあるようだ。勉強しようか。
言うまでもなく、僕はこういった不便なハードなんざ大・・・好物だ。