三度寝。
6時と8時に目は覚めたが、気力なく再就寝。
結局10時半に腑抜けて起床。
昼。
- いきなり日曜の昼だよ。週末終わるよ・・・_| ̄|○
- 無線週末計画には、プランBがないのだ。なので強制終了されると、無為な週末へと変わっちまう。
- 館山アニメ・・・だと?意外と面白いのが悔しい(外房民としては複雑な気分)。*1
午後。
結局全市全郡コンテストに少し出る。
7MHz SSBで同じ周波数に居座り、2時間で120局。1分1局ぐらいは呼んでもらえた。
国内コンテストなら、ベランダからベアフットでそこそこrunできることを検証。
うちのベランダアンテナ結構いける。
マキネッタ(いわゆるモカエキスプレス)の復活。
白耳義駐在時代使っていたマキネッタを復活させることにした。
ご存知マキネッタは、直火でエスプレッソ風の蒸気抽出コーヒーが簡単に沸かせる素敵ポットである。稲葉山城・実家にも置いてある。
マキネッタはアウトドア使用を除くと基本ガスレンジで使うもの。
手持ちの個体は、伊ビアレッティ社製のオリジナルではなく、スペインのサードパーティメーカーが作ったもの。ステンレス製でつくりがよく、また一回に抽出できる量も多いので、気にいっていた。
不幸にして日本に帰ってきて以降の住居がどこもIHヒーターばっかりで、長いこと活躍の場がなかったのだ。
中性洗剤で一通り洗ってから3回噴かすと、固形分がボロボロと吐き出される。うっっ。これは飲めん。
クエン酸水溶液で更に3回噴かして、ようやく無色透明&固形分なしになった。風乾して明日使ってみようかな。
夜。
- ぐうたらなのは稲葉山城にいようと同じだが、無為なる週末であった。
- ごちうさは苦手だが、(欧州的な)石畳の道で倒れてる絵は心底「汚ぇ」と感じる。日本とは違うのだよ。
- この秋はさんま食わずに終わりそうだな。
- エバニューの水ボトルの底に黒くて小さな粒子が堆積。水を入れて振っても取れない。ハードに使ったから十分元取れてはいるんだけどね。
- ここに引っ越してから、専用ケーブルを必要な機器の復旧に苦戦していたが、外付HDDやドキュメントスキャナのケーブル発掘を完了。
- だいぶ生活を取り戻しているものの、新規の電子工作をしようとすると、パーツの散逸でどうにもならない。しばらく自作遊びは縮小で。