朝。
6時半起床。
- う、これは体調明らかに悪い。頭が重い。体がだるい。在家に切り替え。
- 流行の先端を行く若者たちを町ごと隔離してくれ。
- Jeffery M. Pilcher著 FOOD IN WORLD HISTORYなる本を読んでいる。
- オーバービュー的で深みはないが、食に関する文化・技術・食料供給の視点で切り取る世界史というのも悪くない。和訳版は「食の500年史」というタイトルで出てるらしい。
午前中。
- 繁華街、夜の街・・・暇人じゃないと行ってられんよ。
- 行くヒマと心の余裕が欲しいです。行かないけど。
- ベオグラード荒ぶってるなぁ。
おうちからいろいろ対応。
体調不良の時はこれに限る。8割方問題なくこなせるのだ。
昼。
サイゼキーマカレーウメェ。
- 在家勤務はこのまま定着しそうなんすけど。
- また雨が降り出す。最近だと20mm/h程度、雨とも思わない。
- やられた時に、額面上の経済的損失よりはるかに精神的ダメージと人間不信を覚えさせられるのは、カサ泥棒とサドル泥棒だ。
午後。
- 定刻より少し早めにリスタート。
- 東京アラートババア、どうすんだよ。お前らだけ半年ぐらい休んでろ!
21時、ダラーっと労働してしまった。
在家終了。
終日体調悪いままだった。