2023-09-28 吉野〜明日香、大満足ツアー (3) 宮滝~芋峠・小峠越え 従前。吉野から、飛鳥へ。 13時。吉野川を背に、緩やかな登坂を北上開始。ここから芋峠(いもがとうげ)へと向かうのだ。 そして道なりに歩くと、芋峠の入口には究極の選択。 ここで舗装された「新道」を歩きチキン野郎に成り下がるか、山道を含む「古道」を漢らしく行くか。 1335 古道・芋峠を歩き始める。 今日は、ガチ勢な気分だった。「古道 芋峠」と書かれた看板へと突進する。 部分的に舗装されているとはいえ、ほの暗いスギ林と上り坂が続く。 そして途中からは山道。 おびただしい枝葉が散乱し、倒木が放置され、そこそこに悪路。 放棄された洪水跡もあったりするが、一瞥。 ここでうかつにもぬかるみに足を取られ、少し足をひねってしまったのだ。足を動かしながらなんとか回復に努めたが、ダメージが後を引くことに、だいぶ歩いてから気づくことになる。 1410古道芋峠、完遂。 ここを歩けたのは久しぶりだった。寒いとか体調がイマイチとかで、ここ数回は新道ばかりだったからな。 芋峠のピークを抜けると明日香村だ。 ついで1430 古道 小峠。 こちらはわずか1600mの山道。1450あっさり終わる。 というわけで、芋峠ルートの古道部分はこれでフルコンプリートである。うれし。 (つづく)