朝。
0640起床。
よく遊びよく寝た。
わ、今日もなお28度まで上がるですか。
午前中。
- 洗濯1バッチ。日差しがよく届きそうな曇りだ。ちょうどいい。
- 最近気づいたが、開始時間をはやめても遅くなるのは変わらない。
- EVERNEWのウォーターキャリー1.5Lはアウトドアの強い味方だが、けっこう外観もくすんできたし、味がつくような気がしているため、新品と交換。
- しかし貧乏性が発動し、旧ウォーターキャリーにクエン酸水をぶち込み、ダメモトで復活を試みる。
午後。
なお暑い。
夕方。
日暮れが早くなってきた。それにしても鉛色の雲。
雨が来てもおかしい天気だったがとうとうそうはならなかった。
洗濯物は、あまり乾かなかったでござるよ。
夜。
- 心が折れた20時過ぎ。
- そろそろ、「余震かもしれんから警戒」ってのは気を緩めてよいのかね?
- オリンピックイヤーは、大会が終わったらテレビ在庫整理の投げ売りが始まる。けれど、この秋にはほとんどなかった。
- オリンピック自体盛り上がらないとみて、メーカーが過剰生産して待ち構えてなかったためか、あるいはセミコンやら素材やらのコストアップでそれどころじゃないってことなのか。