朝。
木曜日。ガタレン直後いきなりフルウィークってしんどい。
午前中。
- 8時開始。
- メール連打し、11時シャケ弁当を買って帰ってくる。
- 仕出屋や小料理屋が出す立売弁当は、総じて弁当専門店より味の工夫が感じられて嬉しい。メインディッシュ以外雑でもいいのに、サイドも美味い。
昼。
- 昼休みを使ってはんだ作業したのだが、上手くいかず。原因不明。
- お昼のBGVはスーパーカブ#6。
悪の道まっしぐらな呪いのカブ、怖い。
- カブで修学旅行乱入カッケー。
- からの、怒られた翌日、自由行動フケってカブを取り戻し、二ケツでゲラゲラ笑いつつ爆走。これは、ロックだ。
- 噂通り、小熊が不良まっしぐらだった。バイクとロックが相性抜群なのは言うまでもない。今や適切な劇伴はドビュッシーではなく甲本ヒロトだ。
- どうでもいいが、カブ乱入を叱る女性教員の中の人が、年季入ったバイクガチ勢なのはネタなのか。
- 何はともあれ奴は、悪の道猛ダッシュを始めた。人生を暗転させる呪いのカブこええ。既に3人葬り去り、「4人目」はこいつか。
僕、「パンクで馬鹿で自分語りで自己啓発気分」「イイからテンションで押し切っちまえよ」的な作品は好きだ。「FLCL」「フタコイ オルタナティブ」「ローリングガールズ」あたり大好物。
バイクを強奪し逃亡を企てる際、軽やかなドリフステップを決めるロックな二人。囚人コントも真っ青だ。
#礼子ぉー!うしろうしろー!
午後。
- 勘違いされちゃ困るが、僕はオリンピックさっさと開催しちまいな派だぞ。
- たとえカネだの利権だの最悪だの失敗だの言われたとしても、茶番はさっさと終わらせリセットしたほうがいい。今年か、来年か、中止かとグジグジを続けるよりよほどいい。
- 「きっと来年ぐらいには」「今年我慢すれば」なんて当てにならないんだから。もうわかってるだろ?
夕方。
18時萎え。
夜。
ちょいと半田付け。うまくいかねえなあ。