件のLenovo IdeaPad S9eのブルースクリーンは、c0000218。
誰が呼んだか、death errorなのだそうだ。
仕方が無いので
BG-Rescue Linuxの2.8MB版(rescue-0.9.1.img)を落としてきて、ddでUSBに焼き付ける。
続いて、そいつで起動してみると
なんだかHDDが回転している。
パーティションテーブルが飛んだぐらいならいいんだけどなぁ。
で、
gpart /dev/disks/disk0/disc
で様子を見る。
なんだががんばってスキャンしてくれているようだ。とりあえずHDDは回ってるので、希望的観測ではある程度のファイルは生きててくれると思うんだけどなぁ。
まあとりあえず、待つ。