駄目社員はむの日記

USO800 certified.

零時過ぎ。

Pixie2を弄り始めたり。

  • 発振は2SC1906、終段は2SC2851で行く。終段は@10.5円で入手したので、気楽に使えます。
  • VXO化してみる。とりあえずインダクタ+FM用ポリバリコンで21.152〜.140ぐらいまで可変。
  • 送受の周波数を、VXOの水晶からアースへとぶら下げる1pFのセラコン+2SA1015で切り替える*1。切り替わってんのかなぁ(汗
  • ケースは、以前ヘッドフォンアンプを入れてたアルミケース。穴ぽこだらけ。再利用で安く上げちゃおう。

ふと気づくと2時半。眠いので朝(たぶん昼)まで持ち越し。

*1:以前15m版Pixieを作ってたときもつけました。