駄目社員はむの日記

USO800 certified.

1時過ぎ。

ベースキャンプに設置されているEPSONのインクジェット複合機の動作があまりにアレで泣く。
インクカートリッジが詰まり「交換してください」表示→インク不要な他機能の動作も止まる。
これあかんやつや。和まぞんの評価見てから買えとあれほどorz
#そもそも僕なら、EPSON製のインクジェットなど決して買わない。

ぐる。

イオン「3万円で追加費用なしで葬儀関連やるよ!お布施もいらないよ!」仏教界「おいふざけるな!宗教をビジネス化するな!」:ハムスター速報
価格破壊がんがれ。


中国で大爆発 → 爆発後の現地が世紀末すぎる!! | やらおん!
そのまま撮影所にしてしまうのが正解。


マダオ観察日記という【銀魂】史上最高の神回 : にじいろびより
マダオはまだ芽が出ない。いつになったら咲くんだろう(目汗


【画像あり】韓国での鳩山元首相の土下座写真を素材にして行われた「#鳩山由紀夫クソコラグランプリ」が大盛況wwwwww - そくどく!
体を張ってネタ投下する一般人。


【画像・小ネタ】日テレニュースでガンダム特集→でも子供の持ってるものがガンダムやないwwww | やらおん!
よりにもよってイデオン

妄想のためのツールMMANA・続き。

VPDL+反射器なクワギを考えてみた。


ループ6m後方に設置した半波長余の反射器でも、それなりにビームが出ることが判明。ちゃんと垂直偏波のままに、5.14dBi(3dB)とれる。*1
#あれこれ試したが、半波長の垂直エレメントがよい。水平エレメントではダメ。

これでいい気がしてきたよ。

当然のことながら、共振ループを有する2el VPDLの方がビームアンテナとしての素性は良い。努力するだけの価値はあるのだろう。


しかしこいつは、ものすごくシンプルで3dBも取れる(+打ち上げ角低減)お得感がなかなか素敵だ。
なにしろ、反射器のエレメントにさほど耐圧(自重)を要する訳でないので、メインループの6m程後方に細い電線(20m余)を釣糸のように縦にびよよんと垂らす*2だけで良いのである。これならお気楽に何とかなりそうな予感。
#そう上手く行くものか、検証してみたいね。

固定ビーム化(妄想

  • ちなみに反射器は半波長以外だと共振しないので、反射器の真中にリレーを入れておいておけば、シングルループとビームを切り替えられるだろう。
  • あるいは釣竿+電動リールで反射エレメントをリモート巻き上げとか。
  • 更には、メインループ前後にリレー入り反射器を吊り下げると、前後にビーム切り替えでき・・・

など妄想は色々広がりますな。

*1:ローバンドのDXにおいては、垂直偏波+低打ち上げ角で特定方向にビームが出ることに価値があるらしいので。

*2:それこそ、釣竿等を使って

ベースキャンプに仮置中のTS-830S、調子確認。

半導体/管球ハイブリッド最終機だけあって設計・実装がこなれているせいか、丁寧に使ってきていれば致命的に壊れるケースが少ない830。820や930/940よりも完動品が多いと思う。

  • ヒーターを少しずつ入れる。まだまだ100W楽々出る。
  • うちの個体は、CWフィルター(YK-455CN)やノブ(KB-1)が実装されている。実用的。
  • バンドスイッチがヘタって回り方がきわどい以外は大体調子がいい。こうなったバンドスイッチを根本的に直すのは困難なので、一方向にだけ回すようにしている。
  • VFOノブの回し心地は、TS-830が理想的。バンドが適度に広く感じられる。
  • 音がやわらかい。これもここちよい。

まだまだガンバレ。

ついでなので、いろいろ動作確認。


ダイレクトコンバージョン方式CWトランシーバーのの名機。いい音だ。
超ガンバレ。