駄目社員はむの日記

USO800 certified.

さいてっくぐる。

ソニー、松下、三洋がリチウムイオン電池増産をめぐって大激突へ - GIGAZINE:
PC用の換えバッテリーが安くなって欲しいなぁ。


asahi.com(朝日新聞社):火星に生命住めるかも、NASAが土を分析 米誌報道 - サイエンス
別に住めなくてもいいよ・・・
MECAってなんだろ。ESCAよろしく、ラスト2文字はChemical Analyzer (かAnalysis)かな。
#何についてどういう評価をする装置なのか、実に気になる。
参考:MECA:サラリーマン、宇宙を語る。
記載内容が本当だとしたら、なかなか大した装置だ*1。AFMのような振動に弱い機器を遠隔操作するなんてすごい*2
とはいえ分析装置なんてモノは、いちじるしく原理が世間と違うものを作りようがないので、分析屋がNASAなどの分析結果を聞くと「その判断、マジかよ」ということがときどきあったりもする。


社団法人 日本分光学会によると、

分光測定入門シリーズ
学生,若手研究者に最適な実用書!!
「分光測定入門シリーズ」刊行のお知らせ(予告)

とのこと。
朗報。分光学会が来春、分光分析入門のデファクトスタンダードを標榜したシリーズの刊行を開始するらしい。
日本分光学会は1980年代から「測定法シリーズ」を学会出版センターから刊行してきており、現在でも原理や実験法に関して定本となっている巻が少なくない。しかし記載内容のうち特に装置に関する記述がobsoleteとなっており、特に一部の分光法については他の専門書が刊行されることもなかったため、現代的な定本が不在の分光法もあったりする。
各巻が新しい定本となるに足る、優れた教科書になることを祈るばかりであります。

*1:運搬する技術として、ね(笑)

*2:大体、AFMなんてものがよく壊れずに火星の地上にたどり着けるもんだな。